カテゴリ
以前の記事
2017年 01月 2016年 08月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 01月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 リンク
|
1
今回は、物件の紹介です。ヒューマンズ油山SKY!
この物件は、知り合いの業者さんからの販売依頼にもとづく仲介物件ですが、リフォームの段階からお手伝いさせていただいた為、自社物件のように愛情を注いだ物件です。 まず、物件の立地と外観から、ご紹介します。 ![]() 城南区油山の麓に位置し、南側には、「スポーツプラザカメリア」がありますので、南側のバルコニーからは、テニスコートとゴルフ練習場が広がります。その奥には、油山の緑を望む開放感のある景色が広がります。もちろん、陽当たり、風通し、眺望最高です ![]() ![]() さて、今回のリフォームには、それ相応の予算を注いでいただきましたが、キッチンや洗面化粧台、水栓金具等の設備什器は、すべてネットで購入です。同じ商品でも、恐らく、かなり安く仕入れできたと思います。 今回のリフォームで、一番のポイントは、キッチンです。 ![]() ![]() わずかなカウンターはあるものの、壁に囲まれた閉塞感のあるL型キッチンです。壁の撤去とキッチンの入れ替えを即決! ![]() ところが、注文したキッチンの天板が、4階の部屋まで、上げられない ![]() ![]() ![]() そこで、いつもお世話になっている引越業者さんに相談して、引越のプロ集団に託しましたが、人力では、やはりダメ!最後の手段で、クレーン車をお願いし、ようやく部屋まで上げる事ができました。 ![]() ![]() そして、生まれ変わったキッチンが、こちらです ![]() 開放感のあるフラット対面式システムキッチン。天板のサイズは、2440×980のワイドサイズで、使い勝手も非常に良いと思います。天板下の収納部は、すべてサイレントレール式の引き出しとなっております。 背面には、キッチンとお揃いのカップボードも新設しましたので、食器類の収納もスッキリです。ガスコンロは、お手入れのしやすいガラストップコンロを採用。天井には、ダウンライトを設置。こだわりのキッチンが完成しました ![]() ![]() ![]() ![]() 続いて、洗面化粧台です! ![]() ↑ 交換前の洗面化粧台。古さを感じます! ↓ 新品交換した洗面化粧台。大きな洗面器と使いやすい工夫が詰まったフルスライド3面鏡、 全収納タイプです。もちろん、シャワーもついています! ![]() 続いては、トイレ! ![]() ↑ リフォーム前のトイレ。こちらも古さを感じます! ↓ リフレッシュしたトイレ。便座と同じTOTO製のウォシュレットを設置。しかも、リモコンタイプで 脱臭機能・節電機能付き。ペーパーホルダーもTOTO製で、便利な棚付二連タイプを設置! ![]() その他、写真でご紹介します。 キッチン横の6帖の和室/照明器具付♪ ![]() 南側の陽当たりの良い2面採光の洋室♪ ![]() シャワー水栓を交換し、コーティング処理を施した、リフレッシュされた浴室♪ ![]() フローリングとクロスを貼り替えた明るく開放感のあるリビング/照明器具付♪ ![]() 他にも、こだわりのリフォームがありますが、是非、実物をご覧下さい。 お客様との良いご縁をお待ちしております。 ▲
by est_adv
| 2012-01-25 11:35
| 物件のご紹介
あっ!という間に11月突入です。ブログの更新、やはり苦手です
![]() 明日から「ロワールマンション篠栗3」を販売開始します! JR「篠栗」駅から徒歩4分!9階部分で南西の角部屋4LDKです。 その為、日当たりも眺望も最高です。 南側には公園が、西側には篠栗町が運営している貸家庭菜園があり空きがあるそうです。 しかも、今回も大規模リフォームをおこないました。是非、実物をご覧下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なので、室内は、ほとんど新築マンションに生まれ変わってます。 ![]() という訳で、販売にあたり、やはり、その地域を知る事はとても重要だと考えています。 そこで、今回の物件は、若杉山の麓(ふもと)にある為、祭日を利用して若杉山に登ってきました。 車で途中まで登り、そこから登頂アタックです! ![]() ![]() ![]() そして善人しか通れないといわれる「はさみ岩」↑を楽々通り抜け、山頂近くの「奥の院」で 成約祈願をして下山します。 そして下山途中で立ち寄ったのが”茶房わらび野”です。 この若杉山の中腹、標高350mにあるこのレストラン(喫茶)は、まるで美術館です。 ![]() 眼下に広がる篠栗町を眺めながら、ゆっくりと流れる時間を感じながらいただくコーヒー ![]() ![]() それでは、オープンハウスでお待ちしております ![]() ▲
by est_adv
| 2011-11-04 22:37
| 物件のご紹介
今年も、「あっ!」という間に2月に突入です。
昨年、神戸の「IKEA」に買い出しに行ったキッチンが、いよいよ完成しました! ![]() ![]() ![]() 背面は、収納タップリ! という訳で、愛情をたっぷり注いでリフォームした物件をいよいよ販売開始です。 今回は、外壁塗装、フローリング張替(1階)、キッチン交換、洗面化粧台交換(1階・2階)、給湯器交換、ウォシュレット付トイレ交換(1階)、TVモニター付インターホン(子機付)交換、ウッドデッキ設置 等・・・大規模リフォームを施しました。特に、キッチンは、収納たっぷりで、食器洗乾燥機付き、IHクッキングヒーター付のアイランドタイプです。扉は、オーク無垢材、ワークトップは、ステンレスのこだわり仕様となってます。 また、1階のフローリングには、サクラ無垢材を仕様。明るく優しい感じで、自然の風合いを放っております。 ![]() そして、今回は、オープンハウスの秘密兵器を購入しました。 これです。42型のDTV(ダミーテレビ)です。そうです、ダミーなんです!しかし、これで、リビングの イメージがより鮮明になるんです。 ![]() 2月5日(土)・6日(日)の11:00~17:00 にオ-プンハウスを開催します。 皆様のご来場をお待ちしております! ▲
by est_adv
| 2011-02-04 16:34
| 物件のご紹介
またまた更新をさぼってしまいました
![]() 前回の投稿から、いろいろな事がありましたが、甲子園での敗北は、遙か昔の事の様です。お盆休みが終わり、政権交代を掲げた民主党圧勝の選挙も終わり、いつのまにか9月に突入です。 今回は、物件のご紹介です。 「AMEX大手門ツインビュ-」平成17年築で、中央区大手門の社会保険事務所に隣接した2LDKで、価格は1,580万円で、手頃感のある物件です。設備も充実しており、立地も良く、若いご夫婦、単身者または投資用にも適しております。 ![]() ![]() ![]() 詳しい概要は、ホームページをご覧下さい。 そして、物件の目の前には、「元祖長浜ラーメン」があります。時々食べたくなるのは、私だけではないと思います。そこで、今日のお昼、お客様のご案内の帰りに、久しぶりに行くと、なんと閉鎖されているではありませんか ![]() ![]() ![]() 計画道路の為、立ち退きにあっているとの噂もありますが、いつ復活するのでしょうか? ▲
by est_adv
| 2009-09-04 18:14
| 物件のご紹介
1 |
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||